旅行記

【温泉|東道後のそらともり】人生初の"垢すり"は最高だし、この温泉は儲かって...?!

2024年8月25日

垢すり看板

こんにちは、なおです。

 

先週の木曜日、朝起きて食パンを食べても
なんかやる気出ないなーと思ったので
家の近くにある温泉
そらともり」ってところに行きました。
(愛媛県の松山市にあります)

 

東道後のそらともり | みんなのへんろ(宿)

 

外観はこんな感じで、中に入ると
すごく荘厳な感じです。

 

そらともりの内部

 

もっと写真撮りたかったんですけど、
プライバシーの都合でで枚数取れてません。。。

 

 

 

入館したら、まずは館内着とバスタオルとかをもらって
更衣室で館内着に着替えたら岩盤浴へ。

東道後のそらともり | ジャパントラベルデスク

※岩盤浴の写真撮影はNGなので、拾い画です↑

 

僕の新陳代謝が良すぎるせいか
15分も岩盤浴をしていたら

館内着の上も下も汗でびっしょり。
服の色が変わってしまいました笑

 

 

 

 

汗もかいたし、そのまま温泉につかりに行こうかなーと思って
岩盤浴から温泉のある場所に向かってたら

その途中にこんな看板メニューがあったんですよ。

垢すり看板

 

垢すり・・・
なんか良さそうやん!

 

最近は毎日ちょー暑いし、
背中とか腕とか垢が溜まってそうな気がしてたんですよ。

 

だから、この看板を見てそっこーで受付に行って

垢すり50分コース、¥6,900

を予約しました。

 

 

垢すりやってもらったことないので、
痛いのかなーとか、全然わからなかったんですけど、
まあ色んなこと経験してみたいよね。

 

っていうシンプルな思考で、垢すりを予約しました。

 

 

 

垢すり初めてです。って伝えたら、
決まりごとみたいなことあるらしくて
・垢すり前に20分ほど湯船に浸かること
・水風呂は入らないこと
・髪や体は洗わないこと
などを教えてもらいました。

 

これら全て、垢すりをしやすくするためらしいです。

 

 

 

というわけで、説明を受けた後は
湯船に20-30分浸かり、身体はポカポカ。

 

指定した時間に浴室内にある
垢すり部屋に行ったらびっくり。

 

 

 

 

垢すりしてくれる方が、
綺麗なお姉さんでした。

てっきり若いお兄さんかおっちゃんが
垢すりをしてくれるんだろうなーと思ってたんすよ。

思ってたんすよ!!!

 

 

 

はい。それはいいとして、
垢すりの施術は、「イタ気持ちいい」

ってのが、率直な感想です。

 

足とかは、垢はあまり出なかったんですけど、
背中と腕はYABAI

 

ワンコイン🙌🏼🦑 on X: "自主規制くん…10年以上前のアニメが元ネタだったようだ… https://t.co/VmiNiZZElB" / X

テレビなら自主規制入るレベルで
垢が取れました笑

 

 

そのおかげで、全体的に垢すりが終わったら
シャワーで体を流してくれるんですけど

カラダがめっちゃツルツルになったやんけー!!

って自分でわかるくらい、水が体の表面を
滑り落ちるのです。

 

要するに、垢すり、サイコーでした!
毎夏1回は垢を落としに行こうと思います。

 

 

 

温泉マーケティング!この温泉が儲かる仕組みとは

 

ここで、この話を終わりにしてもよかったんですが
僕はマーケターなので、この垢すりをしてもらいながら思ったのが

この温泉は儲かってるやろな!

ってこと。

 

 

 

なんでそう思ったか?っていうと、
ただの温泉だったら、お客さんが
一人来ても入浴料800円とかしか
売り上げが出ないと思うんですよ。

 

でもこの温泉は、入浴以外にいろんなサービスがあるんですよね。

 

僕がやった垢すり以外にも色んなメニューがあって
・ボディケア
・ヘッドマッサージ
・ハンドマッサージ
・フットマッサージ
・アロママッサージ
・痩身エステ
などが2,200円くらいから1万円オーバーのマッサージまでありました。

 

 

10人に1人でも、入浴に加えて
マッサージを受けてくれたら
売り上げが大きく増えるんですよね。

 

例えば、ある人が8000円のマッサージを
受けてくれたら入浴料800円の温泉なら、
プラス10人が温泉に来てくれたのと
同じ効果があるわけですからね。

 

 

 

しかも、この温泉のマーケティング
うまいなーと思ったのが、
岩盤浴に行ってた時に館内放送で

「ただいま、OOマッサージが空いております。
ご希望の方はすぐにご案内可能ですので
2階、受付までお申し付けください〜〜」
ピンポンパンポーン

 

ってお知らせ(セールス)してたんですよ。
温泉のスタッフはちゃんと

「こういうサービスありますよ!
今空いているよ!」

ってお客さんに伝えてた。

 

これ、ビジネスするなら超大事な本質です。
商品があるなら、「ここに商品ありますよ!」
って伝えること。

 

 

 

もしこの記事を読んでくれているあなたが
温泉を経営してて売り上げUPをしたいなら

こんな感じで
入浴+何らかの追加サービス
を用意するといいですね。

一人当たりの使ってくれるお金の総額が増えるので。

 

 

 

話が長くなったのでこの辺で終わりますが

外食したり旅行したり、
いろんな消費体験をするときに

「なんでそれを買ってしまったのか?」
を言語化したり

「このお店の売上を上げるなら、
こうしたらいいんじゃね?」

と勝手に頭の中でコンサルしてみると
ビジネス力が上がるので
ぜひやってみてください。

 

では!

【配布中】最高月収176万円を達成した方法

僕は28歳の頃に
最高月収176万円に到達しました。

ですが、センスがあったわけでも
親が経営者というわけではありません。

 

大学は偏差値50の工学部だったし、
卒業後は年収350万円の派遣社員でした。

会社員しながら副業で
ビジネスに挑戦したけど
4年間かかっても収益は0円でした。

 

そんなあるとき、
”構造的に強いビジネス”と出会って
真剣に学んだ結果、
あっという間に月収176万円に到達しました。

 

この経験から、正しい情報と知識さえあれば
誰だって月収100万超えは可能だと思い知らされました。

 

いま僕は独立していますが、会社員を
やっていた頃は全然給料が上がらなくて
将来に絶望していたのを覚えています。

だからこそ今は、毎日疲れた顔で
会社に向かっている人を減らして、
活き活きと過ごせる人を増やしたい。

 

そういう想いでブログを書いたり
Youtube動画を撮ったりして
情報発信をやってます。

話が長くなりそうなので、
続きはメルマガから
読んでもらえると嬉しいです。

いつか独立したい人や
月収100万を達成したい人は、
何をすればいいか見えてくる内容になってます。

ぜひ。

→メルマガはこちら

 

1つ、忘れてました。
【🎁メルマガ登録特典🎁】
も用意してます。

 

僕が実際に取り組んでいる
ビジネスの全貌を明かす

「次世代型ウェブ資産構築の極意」

について話した動画を
特典としてお渡しします。

 

この動画を見れば

・収入は右肩上がりになって、
・自由な時間も確保できるし、
・人間関係のストレスゼロになる。

この仕組みの作り方が
わかります。

 

ぶっちゃけ僕のメルマガを読むだけで、
新しい知識がどんどん入ってきて、
楽しみながら思考を鍛えれますよ。

✅まずはサクッと月3-5万稼ぎたい方
✅副業を始めてみたい方
✅自動で売れる仕組みに興味がある方

には、ぜひ読んでもらえたら嬉しいです。

→メルマガと特典動画を受け取る

 

(不要になれば簡単にメルマガを解除できます)

-旅行記